超レアなスポット、温泉、人気の絶景ポイント、グルメ、歴史、伝統文化、イベント、旅行に関する情報満載!

モバかご
モバかご.かんとう
  • 活動
    • イベント・活動
    • 散策記
    • 訪問記
    • お知らせ
  • 歴史・神話
  • 観光・地域
    • 温泉
  • 食文化・グルメ
NEW
  • 2025年6月23日森 有礼(鹿児島県鹿児島市春日町)初代文部大臣
  • 2025年6月16日日本警察の父 川路 利良
  • 2025年6月9日上白石萌音(鹿児島市出身 女優・歌手)
  • 2025年6月2日世界自然遺産 屋久島(やくしま)
  • 2025年5月26日神秘のパワースポット:霧島神宮
  • 2025年5月19日桜島を望む、生きる街 鹿児島市街地と桜島 
  • 2025年5月12日明治初期に薩摩藩士三島通庸が遺した偉業
  • 2025年5月5日黒田清隆(鹿児島出身) 第2代内閣総理大臣
  • 2025年4月7日折田平内の政治キャリアと教育への貢献
  • 2025年3月31日松方正義の生誕地:鹿児島の歴史的意義
本土最南端 「佐多岬」散策を楽しむ ■ モバかご活動

本土最南端 「佐多岬」散策を楽しむ

「西郷どん」大河ドラマのオープニングで、一躍人気上昇中の「雄川の滝」。 先日、私...

「フラワーパークかごしま」の心和む風景 ■ モバかご活動

「フラワーパークかごしま」の心和む風景

ここは、鹿児島県薩摩半島最南端の長崎鼻の近くにある植物公園です。36.5ヘクター...

「フラワーパークかごしま」の各コーナー ■ モバかご活動

「フラワーパークかごしま」の各コーナー

「ブーゲンビレアコーナー」 薩摩半島南端にある「フラワーパークかごしま」は、年間...

「藺牟田池自然公園」の心和む風景を楽しむ ■ モバかご活動

「藺牟田池自然公園」の心和む風景を楽しむ

きらめく湖面眩しい「藺牟田池」を取り巻く緑豊かな山々と、多様な動植物種が生息する...

圧巻の水量と勢いで雄大な姿を見せる「関之尾の滝」 ■ モバかご活動

圧巻の水量と勢いで雄大な姿を見せる「関之尾の滝」

圧巻の水量と勢いで雄大な姿を見せる「関之尾の滝」”凄い“の一言。以前訪ねた時より...

「関之尾の甌穴群(おうけつぐん)」他周辺散策を楽しむ ■ モバかご活動

「関之尾の甌穴群(おうけつぐん)」他周辺散策を楽しむ

「入来麓武家屋敷群」の公開施設として、平成25年4月1日にオープンしたのが、「旧...

「清色城跡」案内板から当時を偲ぶ ■ モバかご活動

「清色城跡」案内板から当時を偲ぶ

「清色城跡(きよしきじょうあと)」案内板のある入来小学校下の駐車場に到着。 とっ...

入来IRIKIの貴重な歴史学習の場「入来郷土館」 ■ モバかご活動

入来IRIKIの貴重な歴史学習の場「入来郷土館」

国の重要伝統的建造物群保存地区、鹿児島3大武家屋敷群の一つでもある、「入来麓武家...

「隆盛」の「せごどんぶい うなかつどん」を楽しむ ■ モバかご活動

「隆盛」の「せごどんぶい うなかつどん」を楽しむ

ご当地グルメ「せごどんぶい」として、薩摩川内市の入来(いりき)地域、樋脇(ひわき...

前へ 1 … 10 11 12 … 17 次へ

最新の投稿

  • 森 有礼(鹿児島県鹿児島市春日町)初代文部大臣
  • 日本警察の父 川路 利良
  • 上白石萌音(鹿児島市出身 女優・歌手)
  • 世界自然遺産 屋久島(やくしま)
  • 神秘のパワースポット:霧島神宮


Twitter
Facebook
Instagram
Feedly
Page Top

モバかごプロジェクト

  • かごしま情報広場とは
  • 沿 革
  • CSR
  • モバかご.かんとう
  • 鹿児島県
  • 霧島市
  • 屋久島町
  • 森 有礼(鹿児島県鹿児島市春日町)初代文部大臣
  • 日本警察の父 川路 利良
  • 上白石萌音(鹿児島市出身 女優・歌手)
  • 世界自然遺産 屋久島(やくしま)
  • 神秘のパワースポット:霧島神宮
  • 活動
    • イベント・活動
    • 散策記
    • 訪問記
    • お知らせ
  • 歴史・神話
  • 観光・地域
    • 温泉
  • 食文化・グルメ
  • 活動
  • 歴史・神話
  • 観光・地域
  • 食文化・グルメ
  • プライバシーポリシー
Copyright © mobakago. All Rights Reserved.
  • 活動
  • 歴史・神話
  • 観光・地域
  • 食文化・グルメ
  • 活動
    • イベント・活動
    • 散策記
    • 訪問記
    • お知らせ
  • 歴史・神話
  • 観光・地域
    • 温泉
  • 食文化・グルメ