超レアなスポット、温泉、人気の絶景ポイント、グルメ、歴史、伝統文化、イベント、旅行に関する情報満載!

モバかご
モバかご.かんとう
  • 活動
    • イベント・活動
    • 散策記
    • 訪問記
    • お知らせ
  • 歴史・神話
  • 観光・地域
    • 温泉
  • 食文化・グルメ
NEW
  • 2025年6月23日森 有礼(鹿児島県鹿児島市春日町)初代文部大臣
  • 2025年6月16日日本警察の父 川路 利良
  • 2025年6月9日上白石萌音(鹿児島市出身 女優・歌手)
  • 2025年6月2日世界自然遺産 屋久島(やくしま)
  • 2025年5月26日神秘のパワースポット:霧島神宮
  • 2025年5月19日桜島を望む、生きる街 鹿児島市街地と桜島 
  • 2025年5月12日明治初期に薩摩藩士三島通庸が遺した偉業
  • 2025年5月5日黒田清隆(鹿児島出身) 第2代内閣総理大臣
  • 2025年4月7日折田平内の政治キャリアと教育への貢献
  • 2025年3月31日松方正義の生誕地:鹿児島の歴史的意義
「敬天愛人」ご縁繫がり散策記 ■ モバかご活動

「敬天愛人」ご縁繫がり散策記

今年1月、「タイワロジーアカデミア」と「良心塾」の連携により実施された「タイワロ...

初夏の花特集~ハナショウブ~ ■ モバかご活動

初夏の花特集~ハナショウブ~

「ハナショウブ園」は実に見事です。正面入り口からまっすぐ伸びた中心の通りに、この...

初夏の花特集~ユリ~ ■ モバかご活動

初夏の花特集~ユリ~

ユリと言っても、この時期のユリ園には、オレンジ系の明るい色調の大輪のスカシユリが...

初夏の花特集~バラ~ ■ モバかご活動

初夏の花特集~バラ~

バラ園は、やはりドリーミー空間。中央の休憩所を中心にツルバラ約370品種、120...

初夏の花特集~ルピナス~ ■ モバかご活動

初夏の花特集~ルピナス~

ルピナスは、藤の花を逆さにしたような独特な花穂の植物で、「ノボリフジ(昇り藤)」...

「癒やされる風景」との出会い ■ モバかご活動

「癒やされる風景」との出会い

2018年4月1日(日)より「日比谷花壇大船フラワーセンター」の愛称でリニューア...

ファンタスティックな「横浜夜景」に魅了されて ■ モバかご活動

ファンタスティックな「横浜夜景」に魅了されて

「横浜大さん橋」埠頭から、前方に広がるみなとみらいの美しき夜景に向かってひたすら...

「横浜港大さん橋」から広がる幸せ物語 ■ モバかご活動

「横浜港大さん橋」から広がる幸せ物語

「日本夜景遺産」にも選定されている「横浜港大さん橋国際客船ターミナル」屋上の展望...

大盛況となった「第21回渋谷・鹿児島おはら祭」 ■ モバかご活動

大盛況となった「第21回渋谷・鹿児島おはら祭」

5月第三週末の19,20日両日に開催された、「第21回渋谷・鹿児島おはら祭」。 ...

前へ 1 … 8 9 10 … 17 次へ

最新の投稿

  • 森 有礼(鹿児島県鹿児島市春日町)初代文部大臣
  • 日本警察の父 川路 利良
  • 上白石萌音(鹿児島市出身 女優・歌手)
  • 世界自然遺産 屋久島(やくしま)
  • 神秘のパワースポット:霧島神宮


Twitter
Facebook
Instagram
Feedly
Page Top

モバかごプロジェクト

  • かごしま情報広場とは
  • 沿 革
  • CSR
  • モバかご.かんとう
  • 鹿児島県
  • 霧島市
  • 屋久島町
  • 森 有礼(鹿児島県鹿児島市春日町)初代文部大臣
  • 日本警察の父 川路 利良
  • 上白石萌音(鹿児島市出身 女優・歌手)
  • 世界自然遺産 屋久島(やくしま)
  • 神秘のパワースポット:霧島神宮
  • 活動
    • イベント・活動
    • 散策記
    • 訪問記
    • お知らせ
  • 歴史・神話
  • 観光・地域
    • 温泉
  • 食文化・グルメ
  • 活動
  • 歴史・神話
  • 観光・地域
  • 食文化・グルメ
  • プライバシーポリシー
Copyright © mobakago. All Rights Reserved.
  • 活動
  • 歴史・神話
  • 観光・地域
  • 食文化・グルメ
  • 活動
    • イベント・活動
    • 散策記
    • 訪問記
    • お知らせ
  • 歴史・神話
  • 観光・地域
    • 温泉
  • 食文化・グルメ