• お問い合わせ
    • HOME
    • モバかご Navi / モバかご お店 Navi / 食文化・グルメ
    • 60年以上の老舗!カレーハヤシ専門店 「フレンド&バード」
    未分類

    60年以上の老舗!カレーハヤシ専門店 「フレンド&バード」

    2018.02.16
    鹿児島市役所前、みなと大通り公園沿いにあるカレーハヤシ専門店「フレンド&バード」 もともとは天文館の文化通り沿いから始まり、60年以上の老舗店で、現在の名山町に移ってから今年で32年とのことで、地元の人に愛されているカレー屋さん。 市役所の近くということもあり、平日のランチ時にはビジネスマンの方から、一般の方まで多くの人が食べにきます。 知る人ぞ知るといった感じの、鹿児島の隠れたレトロな香り漂うたたずまいが印象的です。 駐車場はありませんが、近隣のコインパーキングに停め、領収書を持っていくと100円の補助があります。 店内の席の感じは、カウンター5席とテーブル席10席があり、複数でも1人でも気軽にいけます。 鹿児島のテレビ局等のメディアや、多くの有名人の方も「フレンド&バード」に食べに来られています。 メニューはこんな感じ! メインのカレー・ハヤシの横に「スパカレー・スパハヤシ」なるメニューがあります。実はこちらの「スパカレー」はライスがパスタになっている、店長の思いつきから生まれた看板メニュー。 ライスもパスタも半分ずつ食べたい!ライスだけ、またルーだけ大盛りにしたい!など食べたい量にあわせて注文ができるので最高です! 迷ったあげく…私はこれにしました! はい、カツカレー! 注文が入ってから揚げるトンカツは、厚さ1cmくらいでなかなかのボリューム。 ルーは、インドカレーや欧風カレーとも異なり「日本のカレー」という感じ。3時間かけて煮込み、その後じっくり寝かせたルーには、ニンジンやタマネギなどの具材が溶け込んでいて、始めは甘く感じるものの、後からジワジワと辛さが来ます。香辛料やスパイスはほとんど使用しておらず、生姜やにんにくで辛さを調整しており、体にやさしい伝統のルーで最高においしいです。 一緒に行った知人が大盛りにしたので並べてみたのがこれ。皿のサイズが一回り大きいのがおわかりですか?ライスもルーもかなりのボリュームで、思わず「しまった!多すぎた!」と笑っていました。 カレーはテイクアウトも可能で、そしてなんと、近場であれば配達も行っているそうです! カレー好きの方には超オススメです!ぜひ行かれてみてくださいね☆ カレーハヤシ専門店 「フレンド&バード」のFacebookページはこちら 所在地:鹿児島県鹿児島市名山町5-5 ※市役所から徒歩3分 電話番号:099-226-7999 駐車場:近隣のコインパーキングの領収書持参で100円補助。 席数:テーブル10席・カウンター5席 営業時間:AM 11:00~PM21:00(LO 21:00) 定休日:年中無休 ※持ち帰り可・また近隣のみ出前可(時間・曜日要確認)
    前のページに戻る
    CONTACT お問い合わせ

    お電話でのお問い合わせ